名古屋のインターンが終わって、東京へ着いたのですが、午後も別の予定があったので、お昼は一人で新宿で食べることに。
一人だし、ファストフードで済ましちゃおうかな?とも思ったのですが、急にだいすきなお店が新宿にあることを思い出しました。
つくばの薔薇絵亭を以前紹介させていただきましたが、実はわたしの一番好きなロシア料理は新宿にあるのです。
新宿に2店舗ある スンガリー さん。
http://www.sungari.jp/index.php
以前本店の方で、コース料理をご馳走になったことがあって、あまりの美味しさにまた行きたい!とずっと思っていたのですが、
なんと3丁目店ではランチがやっているということ。
ちょっとわかりにくい場所にあり、電話しちゃいましたが、なんとか辿り着けました。
ランチは3,4種類ありましたが、わたしは以前食べたゴルブッツィ(HPより、ロールキャベツのオーブン煮込み焼き、トマトクリーム仕立て)がセットの限定ランチにしました。(まだあってよかった…!)
ロシア人の美しいウェイトレスさんがお料理をサーブしてくれます。
まずはボルシチ。この日は少し肌寒かったので、芯から温まりました。
くどくないのに、どっしりと深みのあるお味です。
野菜も牛肉もゴロゴロ。浮いている白いものはサワークリームと思われます。ちょっと酸味があってとろける。
そしてこちらがゴルブッツィ!(食べかけでごめんなさい)
トマトクリームが本当に濃厚で、こっくりとしていて、キャベツにも味がグッと染みています。
お肉のジューシーなことといったら、、切ると肉汁がソースに溶けてゆくのです。
ロシアに行ったことはありませんが、寒い日にこうやって、おなかがも心も温まるお料理を一人でのんびり楽しむのもなかなか幸せです。
気づいたら一人なのに、「おいしい、、」と呟きながら食べていました。
三丁目店は本店より広くて、おひとりさまでも気にせずお料理を堪能できました。
もし就活失敗したら、こういう素敵なお店に弟子入りできないかなあ、なんて考えながらお店を出ました。(笑)
本当にお家じゃ絶対作れないような、プロの味なので、新宿へお立ち寄りの際はぜひスンガリーさん、行ってみてください。
コースと比べて、ランチは本当にリーズナブルです。。。!