筑波大生による筑波大学の生活を紹介するブログマガジン

学内にカスミができました!

 

兼ねてから噂されていた”筑波大学にカスミ(スーパー)ができる”という噂でしたが、

本当に10月1日より、学内の平砂宿舎近くにカスミとサザコーヒーがオープンしました!

 

 

大きくKASUMIと筑波大のロゴが!

 

カスミといえば市内にいくつか店舗があり、24時間営業している便利なスーパーというイメージなのですが、

こちらの学内のカスミの営業時間は

平日8:00~21:00 土・祝日10:00~19:00(定休日:日曜日)

 

となっていて(定休日もあるのは驚き!)、24時間営業ではないのでご注意ください。

また、キャッシュレスを導入していて支払いはクレジットカードorワオンのみ。

カードを持っていない方はその場で作れるそうですよ〜!

 

公式HP↓

https://www.kasumi.co.jp/tenpo.php?eid=00219

 

 

 

気になる中は・・・

 

輸入菓子が充実していたり、、、

 

カレーが充実していたり、、(メロンカレー!?パパイヤカレー!??)

 

ハラール専用コーナーがあったり、、、

 

 

バナナが1本売りしていたり、、、

 

 

と、ノーマルなカスミとは一味違いました。。!

留学生や一人暮らしにフォーカスしているのかな?

店内は通路が狭めで商品がぎっしり、という印象でした。

一般の方ももちろん利用できますので、ぜひ訪れてみてくださいね〜!

この記事を書いた人
あるみです。 つくば歴も5年目に突入。筑波大での色々を中心に、記事にしていきます。 生命環境科学研究科修士課程に在籍中。就活も少しずつ。。
SNSでフォローする